top of page
他機関認定によるスペイン語講師資格の有無に関わらず、弊社では講師が授業を開始するにあたり
3ヶ月間の独自研修を行い、スペイン語教授法のみならず、プロの講師としてのマインドセットを行います。
他機関認定によるスペイン語講師資格の有無に関わらず、弊社では講師が授業を開始するにあたり
3ヶ月間の独自研修を行い、スペイン語教授法のみならず、プロの講師としてのマインドセットを行います。
SOCIEDAD INTERCULTURAL
ソシエダ・インテルクルトゥラル
ビジネスパーソンに特化したメキシコ拠点のスペイン語学校
(1996年創立)
• オフィスやご自宅に講師を派遣 / オンライン
• メキシコ国外からのオンライン受講者多数
• 3ヶ月でスペイン語初心者からビジネスレベルへ(特別集中コース)
• 長年のノウハウを活かしたオリジナル教材
検索


スペイン語のことわざ
スペイン語圏で日常的に頻繁に使用されることわざを紹介します。日常生活やビジネスの場でも、現地の人々とのコミュニケーションをより円滑にするための効果的なツールとなります。
広瀬明久
2024年10月24日読了時間: 7分
1,494
0

ワンランク上のスペイン語 #7 曖昧な点を明確にする
ビジネスシーンで役立つ、曖昧な点を明確にするためのスペイン語フレーズを紹介していきます。
広瀬明久
2024年10月21日読了時間: 6分
69
0


ワンランク上のスペイン語 #6 敬語
スペイン語圏では日本ほど厳密ではないものの、公式な場、職場などおいて上下関係を重んじる文化が存在します。本記事では、スペイン語圏でよく使われている敬語表現を紹介します。
広瀬明久
2024年10月16日読了時間: 7分
300
0

ワンランク上のスペイン語 #4 適切なフィードバック
フィードバックは、ビジネスにおいて成長や改善を促す重要な要素です。しかし、その伝え方には慎重さが求められ、とりわけ異文化環境では、相手の文化を尊重する配慮が不可欠です。
今回は適切なフィードバックを行う際に役立つフレーズを紹介し、異文化理解の視点も含めてその重要性を考察します。
広瀬明久
2024年10月8日読了時間: 4分
44
0

ワンランク上のスペイン語 #3 異論を唱える、上手に断る
ビジネスシーンで、異論を唱えたり、上手に断るためのスペイン語表現を紹介します。
広瀬明久
2024年9月30日読了時間: 4分
66
0


ワンランク上のスペイン語 #2 進捗を確認する
スペイン語圏のビジネスシーンで、進捗を把握するために役立つスペイン語フレーズをご紹介します。
広瀬明久
2024年9月24日読了時間: 4分
73
0

ワンランク上のスペイン語 #1 議論の最中に割り込む
今回は、スペイン語で丁寧に相手の話を遮り、自分の意見を挟むための便利なフレーズを紹介します。これらの表現は、メキシコなどスペイン語圏のビジネスシーンで役立つだけでなく、異文化間のコミュニケーションを円滑に進めるための有効なツールとなります。
広瀬明久
2024年9月19日読了時間: 4分
107
0


スペイン語学習で乗り越えるべきいくつかの壁
スペイン語学習は、特に日本人にとって、いくつかの壁が存在します。これらを意識して取り組むことで、学習の挫折を防ぎ、スムーズな習得が可能になります。
今回は、私たちの学校で多くの日本人学習者がぶつかるポイントを、5つのレベルに分けて紹介します。
広瀬明久
2024年9月15日読了時間: 4分
80
0


メキシコ運転事情 − 快適なカーライフを
皆さん、快適なカーライフ送られていますか? 今回はメキシコで既に運転されている方、またこれから運転される方のためにメキシコの運転事情のについてお話しをしたいと思います。 日本から来られたばかりの方に、よくメキシコで運転できますねと言われます。確かに当地では信じられないような...
広瀬明久
2024年4月5日読了時間: 8分
1,341
0


メキシコの教育事情 相互理解のためのもうひとつの視点
メキシコで活躍されている皆様、ご機嫌いかがでしょうか。異国の地でのビジネスは、新しい発見と驚きに満ちています。ある程度スペイン語に慣れたとしても、「ええっ、なぜ?」と首をかしげたくなる瞬間も少なくないことでしょう。まるで別の惑星からきた宇宙人とコミュニケーションをとっている...
広瀬明久
2024年3月9日読了時間: 8分
821
0

ミル・マスカラスとの思い出
今回はいつものスペイン語や異文化理解のテーマとは離れて、番外編としてミル・マスカラスとの思い出についてお話しします。 私たちの世代(昭和生まれ)にとって一番有名なメキシコ人と言えば、何と言ってもミル・マスカラスではないでしょうか。「千の顔を持つ男」、「仮面貴族」という異名で...
広瀬明久
2024年2月21日読了時間: 5分
180
2


メキシコのビジネスマナー
メキシコに赴任してまもない駐在員の方々は、文化や商習慣の違いから、どう振る舞っていいか判断がつきかねるというシーンに遭遇することがあるでしょう。このブログでは、日本人駐在員がスペイン語圏、主にメキシコでの仕事を円滑に進めるためのポイントを、具体例を交えながら探っていきます。
広瀬明久
2023年12月10日読了時間: 10分
1,385
0


スペイン語の「男女関係」の変化
インクルーシブ・ランゲージの流れを背景に 「男」と「女」がはっきりしているスペイン語 スペイン語を学習し始めた方が、日本語や英語とは違うなあ、と最初に感じるのは、すべての名詞が「男性」と「女性」(まれに中性もあり)に分けられていることではないでしょうか。...
広瀬明久
2023年9月25日読了時間: 5分
796
0


期日の約束の際に注意 "hasta"の使い方
メキシコで期日や時間の約束ををする場合、気をつけなければならない言葉があります。 特にビジネスにおいて、この言葉の使い方を間違えると大きな問題に発展しかねません。 少しスペイン語を勉強された方なら、次の文章の意味は容易に理解できると思います。 Inscripciones...
広瀬明久
2023年9月12日読了時間: 3分
395
0


ビジネスで使えるスペイン語とは?
ビジネスで本当に使えるスペイン語とは何でしょうか。 今回はこのテーマについて考えてみます。 目次 1)ビジネスでスペイン語で使うにあたって 2)信頼関係 3)明快にわかりやすく 4)まとめ 1)ビジネスでスペイン語で使うにあたって...
広瀬明久
2022年12月20日読了時間: 5分
363
0


ビジネススペイン語 #21 メキシコで株式投資を始める
日本人はメキシコにいても投資は可能でしょうか。結論から言うと可能です。しかし日本人には少しハードルが高い部分もあります。このブログではメキシコでの株式投資を始めるにあたり、知っておいた方がいいであろうと思われる点を、スペイン語株式用語の説明も含め、初心者の視点から解説してゆきます
広瀬明久
2022年8月9日読了時間: 9分
1,930
0


ビジネススペイン語 #18 会議の進め方
スペイン語圏で行われる会議の様相は日本のそれとはかなり異なります。ただし会議の手順については概ねグローバルスタンダードに従っており、ここに掲げる基本フレーズは応用範囲が広く、どのような会議にも役立つでしょう。
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 6分
778
0


ビジネススペイン語 #17 P C関連
今回はP C関連の基礎用語、表現を確認してゆきます。
コンピューターは
computadora コンプタドーラ
スペインではordenador オルデナドール
と言いますが、スペイン以外の国ではほとんどの場合computadoraです。
(一部の国ではcomputado)
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 4分
371
0


ビジネススペイン語 #16 電話(4)自動応答
自動応答はスペイン語でcontestador automáticoコンテシタドール アウトマティコ と言います。
応答の形式は決まったものがあるわけではありませんが、いくつかの基本表現を理解しておけば対応しやすくなります。
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 5分
183
0


ビジネススペイン語 #15 電話(3)電話を受ける
今回は「電話を受ける」がテーマです。電話をかけてきた方が話したい相手が自分であれば
Él habla. エル アブラ (男性の場合)
Ella habla. エジャ アブラ (女性の場合)
私です。
と応えます。
一人称でなく三人称で応えます。
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 4分
346
0
bottom of page