top of page
他機関認定によるスペイン語講師資格の有無に関わらず、弊社では講師が授業を開始するにあたり
3ヶ月間の独自研修を行い、スペイン語教授法のみならず、プロの講師としてのマインドセットを行います。
他機関認定によるスペイン語講師資格の有無に関わらず、弊社では講師が授業を開始するにあたり
3ヶ月間の独自研修を行い、スペイン語教授法のみならず、プロの講師としてのマインドセットを行います。
SOCIEDAD INTERCULTURAL
ソシエダ・インテルクルトゥラル
ビジネスパーソンに特化したメキシコ拠点のスペイン語学校
(1996年創立)
• オフィスやご自宅に講師を派遣 / オンライン
• メキシコ国外からのオンライン受講者多数
• 3ヶ月でスペイン語初心者からビジネスレベルへ(特別集中コース)
• 長年のノウハウを活かしたオリジナル教材
検索


メキシコにおけるスペイン語の微妙なニュアンス
今回は、メキシコでのビジネスシーンや日常の生活の中で気づいた気になるスペイン語表現について記してみたいと思います。 コミュニケーションにおいて、言葉はただの単語を超えた意味を持ちます。言葉一つ一つに深い文化的背景があり、それを理解することがビジネスの成功や生活の質の向上につ...
広瀬明久
2024年2月24日読了時間: 4分
598
0


メキシコのビジネスマナー
メキシコに赴任してまもない駐在員の方々は、文化や商習慣の違いから、どう振る舞っていいか判断がつきかねるというシーンに遭遇することがあるでしょう。このブログでは、日本人駐在員がスペイン語圏、主にメキシコでの仕事を円滑に進めるためのポイントを、具体例を交えながら探っていきます。
広瀬明久
2023年12月10日読了時間: 10分
1,391
0


スペイン語の「男女関係」の変化
インクルーシブ・ランゲージの流れを背景に 「男」と「女」がはっきりしているスペイン語 スペイン語を学習し始めた方が、日本語や英語とは違うなあ、と最初に感じるのは、すべての名詞が「男性」と「女性」(まれに中性もあり)に分けられていることではないでしょうか。...
広瀬明久
2023年9月25日読了時間: 5分
805
0


期日の約束の際に注意 "hasta"の使い方
メキシコで期日や時間の約束ををする場合、気をつけなければならない言葉があります。 特にビジネスにおいて、この言葉の使い方を間違えると大きな問題に発展しかねません。 少しスペイン語を勉強された方なら、次の文章の意味は容易に理解できると思います。 Inscripciones...
広瀬明久
2023年9月12日読了時間: 3分
395
0


スペイン語講師育成法 − 募集からレッスン開始まで −
語学学校において優秀な講師を確保することは極めて重要な課題です。ここでは当校が当地メキシコにて講師候補を募集、育成し、レッスンを開始するまでのプロセスを紹介します。 目次 1)講師候補の募集方法 2)面接試験 3)筆記試験 4)評価基準 5)講師養成講座 6)レッスン開始...
広瀬明久
2023年7月28日読了時間: 5分
162
0


ビジネスで使えるスペイン語とは?
ビジネスで本当に使えるスペイン語とは何でしょうか。 今回はこのテーマについて考えてみます。 目次 1)ビジネスでスペイン語で使うにあたって 2)信頼関係 3)明快にわかりやすく 4)まとめ 1)ビジネスでスペイン語で使うにあたって...
広瀬明久
2022年12月20日読了時間: 5分
363
0


ビジネススペイン語 #21 メキシコで株式投資を始める
日本人はメキシコにいても投資は可能でしょうか。結論から言うと可能です。しかし日本人には少しハードルが高い部分もあります。このブログではメキシコでの株式投資を始めるにあたり、知っておいた方がいいであろうと思われる点を、スペイン語株式用語の説明も含め、初心者の視点から解説してゆきます
広瀬明久
2022年8月9日読了時間: 9分
1,932
0


仕事で使えるスペイン語 習得するには何時間?
「何時間レッスンを受けたらスペイン語が話せるようになりますか」
このような質問をよくいただきます。これから学習を始める方にとってはとても関心のある点でしょう。
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 5分
4,291
0


スペイン語学校の選び方
「英語学校ほどメジャーでないスペイン語学校、どのように選んだらいいのか」
「初めてのスペイン語、学校でどのように学習を進めていけばいいのか」
スペイン語学習に興味がある方は、こんな疑問を持たれているのではないでしょうか。
この記事ではそんな疑問をお応えしてゆきます。
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 8分
223
0


ビジネススペイン語 #20 財務諸表
財務諸表はややこしくて苦手という人も多いはず。
しかし会社にあるお金の動きや資産の状況を把握するのに財務諸表は避けて通れません。
財務諸表はスペイン語でEstados financierosと言いますが、代表的なものは次の3つです。
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 3分
3,621
0


ビジネススペイン語 #19 プレゼンテーションの定型フレーズ
今回はプレゼンの進行に役立つフレーズを見てゆきます。大体の場合、イントロダクション(導入)、ボディ(内容)、クロージング(結論)の3つのパートに分かれます。
それぞれのパートで使えるフレーズを覚え、メリハリをつけプレゼンを魅力的なものにしてゆきましょう。
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 6分
2,759
0


ビジネススペイン語 #18 会議の進め方
スペイン語圏で行われる会議の様相は日本のそれとはかなり異なります。ただし会議の手順については概ねグローバルスタンダードに従っており、ここに掲げる基本フレーズは応用範囲が広く、どのような会議にも役立つでしょう。
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 6分
778
0


ビジネススペイン語 #17 P C関連
今回はP C関連の基礎用語、表現を確認してゆきます。
コンピューターは
computadora コンプタドーラ
スペインではordenador オルデナドール
と言いますが、スペイン以外の国ではほとんどの場合computadoraです。
(一部の国ではcomputado)
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 4分
371
0


ビジネススペイン語 #16 電話(4)自動応答
自動応答はスペイン語でcontestador automáticoコンテシタドール アウトマティコ と言います。
応答の形式は決まったものがあるわけではありませんが、いくつかの基本表現を理解しておけば対応しやすくなります。
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 5分
183
0


ビジネススペイン語 #15 電話(3)電話を受ける
今回は「電話を受ける」がテーマです。電話をかけてきた方が話したい相手が自分であれば
Él habla. エル アブラ (男性の場合)
Ella habla. エジャ アブラ (女性の場合)
私です。
と応えます。
一人称でなく三人称で応えます。
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 4分
346
0


ビジネススペイン語 #14 電話(2)伝言を残す
相手が不在だった場合の伝言の残し方をみていきます。
伝言はスペイン語で
Recado レカード
と言います。
Mensaje メンサッヘ も伝言の意味で使われますが、その言葉の通りメッセージ性が強く、メモ書きできるほどの簡単のものはrecadoと言うのが一般的です。
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 4分
447
0


ビジネススペイン語 #13 電話(1)電話をかける
電話での会話は身振り手振りでコミュニケーションができず、音声に100%頼らなくてはなりません。
その意味で難易度は高いと言えます。
「もしもし」のあたるスペイン語は
¡Aló! アロー
¡Bueno! ブエノ
¡Oiga! オイガ
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 4分
1,169
0

ビジネススペイン語 #12 電子メール(7)支払いの催促
今回のテーマは支払いの催促。顧客との関係も壊しかねないデリケートな問題なので表現には細心の注意が必要です。
基本はeducado エドゥカード(礼儀正しく)に、barbarismos バルバリスモ(粗野な言葉)は避けます。
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 4分
472
0

ビジネススペイン語 #11 電子メール(6)ファイルの添付
ビジネスメールではプレゼン資料、契約書などのファイルを添付することが頻繁に行われています。
「添付」に関しては次のような言い方をよく目にします。
Le adjunto … アドフント …
〜を添付します
Adjunto le envío … アドフント レ エンビオ …
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 4分
530
0


ビジネススペイン語 #10 電子メール(5)注文する
注文はスペイン語で
Pedido ペディード
といいます。
Orden オルデン
ということもあります。
Ordenには順序という意味もありますが、その場合はel orden、注文はla ordenとなります。
広瀬明久
2021年10月16日読了時間: 3分
366
0
bottom of page